日本フラックス成長研究会

お問い合わせ

Welcome to The Flux Growth Society of Japan

スケジュール

第19回日本フラックス成長研究発表会


開催概要:

第19回⽇本フラックス成⻑研究発表会を令和7年12⽉5⽇(金)に東京理科大学森戸記念館にて開催いたします。研究発表会は対⾯形式で実施します。
状況の変化により,ハイブリッドやオンラインになる場合は事前連絡いたします。
発表形式は,⼀般⼝頭発表,学⽣⼝頭発表,ポスター発表です。

優秀な研究発表に対して⽇本フラックス成⻑研究発表会発表賞を授与いたします。
昨年度に引き続き,参加者のみなさまには,書籍が配布されます。

詳細は 会告原稿作成要領原稿フォーマット をご覧ください。

開催日時:
令和7年12月5日(金) 10:00~17:30 
東京理科大学森戸記念館
(〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2-2)
※時刻は変更の可能性があります。


懇親会 :
令和7年12月5日(金) 18:00~20:00(予定) 
※会場は後日発表

●事前参加登録費 一般会員・賛助会員:\10,000,学生:\5,000,非会員:\15,000
●当日参加登録費 一般会員・賛助会員:\15,000,学生:\6,000,非会員:\20,000

●事前参加登録費
一般会員・賛助会員:\10,000
学生  :\5,000
非会員 :\15,000

●当日参加登録費
一般会員・賛助会員:\15,000
学生  :\6,000
非会員 :\20,000

なお,賛助会員(1社1名まで)は事前・当日に関わらず無料とします。
参加者には,会誌以外に書籍を配布します。
研究発表会参加の学生は,年会費不要です。

発表申込締切日  :令和7年10月3日(金) ※申込み期限を延長いたしました。(10/8)
発表申込締切日  :令和7年10月17日(金)
予稿原稿提出締切日:令和7年10月17日(金)
事前参加登録締切 :令和7年10月31日(金)
事前参加費振込締切:令和7年11月14日(金)

以下の事前参加申込サイトからお申し込み下さい。
https://forms.gle/KXxigHcjgdhsdy4k7

ポスターサイズは以下の通りです。
最大でA0サイズのポスターが貼れる大きさ

詳細はHPを随時更新いたしますのでご覧ください。
多くの皆さまのご発表・ご参加をお待ちいたしております。



参加登録費:

第19回(2025年)の参加登録費は以下のとおりです。
なお,参加登録費は不課税です。

●事前参加登録費 一般会員・賛助会員:\10,000,学生:\5,000,非会員:\15,000
●当日参加登録費 一般会員・賛助会員:\15,000,学生:\6,000,非会員:\20,000

事前参加登録締切:令和7年10月31日(金)

●事前参加登録費
一般会員・賛助会員:\10,000
学生  :\5,000
非会員 :\15,000

●当日参加登録費
一般会員・賛助会員:\15,000
学生  :\6,000
非会員 :\20,000

事前参加登録締切:令和7年10月31日(金)

なお,賛助会員(1社1名まで)は事前・当日に関わらず無料とします。
参加者には,会誌以外に書籍を配布します。
研究発表会参加の学生は,年会費不要です。

なお,事前参加登録締切日以降は,当日現地受付のみです。
※完全オンラインになった場合には,当日参加はできません。


懇親会費:

一般:\3,000
学生:\1,000

懇親会費のお支払い方法は,事前振り込みではなく当日受付にて現金でお支払いください。



お支払い方法:

事前参加費振込締切:令和7年11月14日(金)

事前参加登録費振込先は以下になります。期日までに以下口座にお振込ください。
①または②の方法でお支払いください。

①郵便振替・・・
00530-2-59051
      
日本フラックス成長研究会

②銀行振込・・・
銀行名:八十二銀行長野南支店
      
口座番号:普通預金480497 
      
口座名義:日本フラックス成長研究会

(ニホンフラックスセイチョウケンキュウカイ)

恐れ入りますが,振込手数料はご負担ください。
また,お振込の際には,振込人氏名の前に,【19】と記載してください。(例:【19】信州太郎)
※領収書(ご希望の方)をご登録のE-mailアドレスに送付いたします。

ページのトップへ戻る